fc2ブログ


    体調を崩していましたが復活します

     鼻血が止まらなくなりまして・・・
     かなり出血があって
     やっと止まっても、朝顔を洗おうと下を向くとどばっ・・・と
     風呂に入ると、どばっと
     トイレで力を入れるとドバっと

     血圧が高くなっているってことはあります。

     ちょっとノイローゼになりかけて病院に行きました。

     新しい病院で 

     ついにまた病院ってところに来たか・・・

     今度ここを出る時には

     霊柩車だな

     うーむ

     ところが医者は

     「鼻血くらいで病院来るなよ」

     と、そこまでは言わなかったが

     あんまり興味がない様子で

     消毒剤みたいなものを噴霧してくれて

     「どうしても止まらない状態が続くようでしたら、また来なさい」

     ・・・それで結局

     生きたまま病院を出た。

     人間、なかなか死ねないもんだな(笑)

     で、鼻血が出たら右手の親指と人差し指で小鼻(鼻の出口の膨らんだ部分とその上の軟骨みたいな部分の継ぎ目辺り、えっと、要するに指でツマメるところ)を抑えてちょっと目線を落して血が止まるのを待つ。脱脂綿は入れても入れなくても止血効果にあまり影響はないようだが、入れた場合には取るときにまたカサブタが取れて出血が始まる可能性があるので、半日は取らないようにする)

     私の場合は最初、脱脂綿を濡らして詰めたが、次からは指でツマむだけにした。

     ノドから出た鼻血は、絶対に飲み込んではいけない(気持ちが悪くなる) 空いた方の手で鼻血を容器やティッシュなどで受ける。首を仰向けにしたり、首の後ろを叩いたりしてはいけない。

     鼻血が大量に出たらちょっとパニックに陥るので、心を静めて、これでまたひとつブログネタができたと、ニタッと笑ってみよう。
     

     
     
    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    こんばんは

    鼻血もあまりいつまでも止まらないのもちょっと心配になりますよね。
    もっとも最近乾燥していたり空気が冷たかったりするからそのせいもあるかもですが、ちゃんとした?耳鼻科に受診なさった方がいいのではないでしょうか?
    くれぐれもお大事になさってくださいね。

    No title

    ご訪問ありがとうございます。
    鼻血も止まらないと心配ですね。

    No title

    鼻血が続いて、血圧の高い人には 検査とかしないものなのですか?
    せめて血圧測定とか。
    心配だから病院にいったのにね、、、。
    ごゆっくりしてくださいね。

    No title

    大変でしたね!
    鼻血くらいで なんて・・一番心配じゃないですかね
    お大事になさってください。
    pp。
    * 今 履歴がついていないかも知れませんが
    訪問 頂いた際には お伺いさせて頂きます。
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カウンター
    滞在者数
    現在の閲覧者数:
    メンテナンス中
    ドメイン
    最新記事
    アクセス進撃ブログRSS