小沢昭一さん死んじゃった
今日の夕方、CD「夢は今もめぐりて~小沢昭一がうたう童謡」をなんとなく聞きたくなり、「はなさかじじい」などを流していました。
「うらのはたけで ポチがなく正直じいさん掘ったれば 大判小判がざっくざっくざっくざく・・・」
あれっ?と思って検索したら、この犬は童話では「シロ」って名なんですよね。
それはどうでもいいんですが、この歌の最後に
「いじわるじいさん、かわいそう」
ってセリフが入って、(童話では「よくばりじいさん」なんですが、それもともかく)小沢昭一さんらしい、「なんぼ悪人でも、ひどい目に会いすぎるよね」といったところが、何とも言えずいいんですよね。
何か、こう、癒されるというか、ホッとすると言うか、現実の世界を離れたところで、忘れてしまった無邪気さや優しさを取り戻せる。そんなところがありました。
その直後、テレビのニュースで、小沢昭一さんが亡くなったのを知り、泣いてしまいました。
83歳とのことで、お兄さんくらいの感じでしたが、お父さんでも不思議ではないくらいのお歳だったのですね・・・
今夜はCD聞きながら、一杯飲んで、小沢昭一さんのご冥福をお祈りしたいと思います。泣くぞ。
「うらのはたけで ポチがなく正直じいさん掘ったれば 大判小判がざっくざっくざっくざく・・・」
あれっ?と思って検索したら、この犬は童話では「シロ」って名なんですよね。
それはどうでもいいんですが、この歌の最後に
「いじわるじいさん、かわいそう」
ってセリフが入って、(童話では「よくばりじいさん」なんですが、それもともかく)小沢昭一さんらしい、「なんぼ悪人でも、ひどい目に会いすぎるよね」といったところが、何とも言えずいいんですよね。
何か、こう、癒されるというか、ホッとすると言うか、現実の世界を離れたところで、忘れてしまった無邪気さや優しさを取り戻せる。そんなところがありました。
その直後、テレビのニュースで、小沢昭一さんが亡くなったのを知り、泣いてしまいました。
83歳とのことで、お兄さんくらいの感じでしたが、お父さんでも不思議ではないくらいのお歳だったのですね・・・
今夜はCD聞きながら、一杯飲んで、小沢昭一さんのご冥福をお祈りしたいと思います。泣くぞ。