相互リンク・ドラえもんの耳・芥川賞
ネタに困ったら・・・
なんだ、いつも訪問させていただいている皆さんの記事がブログネタの宝庫じゃないか!
1)ちょっと様子を見てから再掲させていただきます。
2)ドラえもんの耳はどこへいったのか
徳床公太郎の夢日記
をを!そうだったのか。意外な真実!
---
ところで、昨日から2日かけて文芸春秋9月号芥川賞受賞作「冥途めぐり」鹿島田真希を読んだ。
結婚して間もなく夫が不治の病で車椅子・・・?どこかで読んだような。
こざるノート
こちらは夫は十数年前に亡くなっていて、その頃から書き続けた手記で、実際に有ったことの記述だが、文学的な価値はこちらのほうが高いのではないか?車いすの夫の性格設定も非常に似ている。
こざるノートの作者はパソコンが壊れたままでブログが中断しているが、継続していれば話題になったと思われるだけに、残念だ。
なんだ、いつも訪問させていただいている皆さんの記事がブログネタの宝庫じゃないか!
1)ちょっと様子を見てから再掲させていただきます。
2)ドラえもんの耳はどこへいったのか
徳床公太郎の夢日記
をを!そうだったのか。意外な真実!
---
ところで、昨日から2日かけて文芸春秋9月号芥川賞受賞作「冥途めぐり」鹿島田真希を読んだ。
結婚して間もなく夫が不治の病で車椅子・・・?どこかで読んだような。
こざるノート
こちらは夫は十数年前に亡くなっていて、その頃から書き続けた手記で、実際に有ったことの記述だが、文学的な価値はこちらのほうが高いのではないか?車いすの夫の性格設定も非常に似ている。
こざるノートの作者はパソコンが壊れたままでブログが中断しているが、継続していれば話題になったと思われるだけに、残念だ。