fc2ブログ


    夢は今もめぐりて~小沢昭一がうたう童謡

    夢は今もめぐりて~小沢昭一がうたう童謡夢は今もめぐりて~小沢昭一がうたう童謡
    (2001/09/21)
    小沢昭一

    商品詳細を見る


     たしか先月の初旬だったと思う。眠れないのでパソコンで聴けるラジオ、NHKの「らじるらじる」をイヤホーンで聞きながらうつらうつらしていた。そこで流れてきた歌を、どうしてももう一度聞きたいと思った。曲は「思い出のアルバム」という幼稚園の卒園式などで歌われるいわゆる「童謡」なのだが、聞きながら、ああ、こんな素晴らしい歌だったのだと思った。それにしても誰が歌っているのか、半眠状態だったので、そこのところを聞き逃してしまった。

     後日、その歌声が小沢昭一さんの声だったことを知った。それで、ここしばらく買ったことのないCDをamazonに発注した。それが今日届いた。14曲の童謡のうち、知らないものの方が多かったが、子供のための唱歌というより、子供の心を少し残した大人のための「童謡」といった感じで、とにかく素晴らしいのだ。本を読んでも、いいものは「いい」というしかない。失ってしまった子供心を、果てしない優しさとお茶目さを、懐かしさの中で取り戻すことができた。曲目は次のとおり。

    あめふり (あめあめふれふれ かあさんが・・・)
    とんがり帽子 (みどりの丘の 赤い屋根・・・)
    歌の町 (よい子が住んでる よい町は・・・)
    思い出のアルバム (いつのことだか おもいだしてごらん・・・)
    あけみちゃん (黒板に愛々傘の らく書きされた・・・)
    はなさかじじい (うらのはたけで ぽちがなく)
    小っちゃい小っちゃい青い草 (毎日通る道端の・・・)
    いなかの四季 (道をはさんで畠一面に・・・)
    公園の忘れもの (小雨降る 公園の・・・)
    あの子はたあれ (あの子はたあれ たれでしょね)
    大こくさま (おおきな ふくろを、かた に かけ、)
    故郷 (兎追いしかの山、)
    鞠と殿さま (てんてん手鞠 てん手鞠)
    ゆうやけ (ゆうやけこやけ)
    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    いやいや、そうじゃあないよ

    > 自動巡回ツールでランダムに大量にブログ開いてるだけです。
    > 足跡スパムだから記事なんて読みません。
     私が大量にアクセスしているのは認める。だけどその目的はスパムなんかじゃなく、本当にいい記事に出会うためにやってることなんです。二階堂さんのような、きちんとしたブログが(えー、硬軟ともにかき分けられる力量もある)あれば必死で読ませていただいています。
     自動巡回はだめだが、RSSの流し読みはいいのか、と言ったことでなく、最終的な目的がなんであるかというこだと思います。ただアフィリエイトを張って記事で宣伝書きまくっても誰も近づきませんよ。ほんのちょっと、この世を明るくしたいだけなのです。

    そうじゃないですよ
    自動巡回ツールでランダムに大量にブログ開いてるだけです。
    足跡スパムだから記事なんて読みません。

    まあ~、ボチボチと(笑)

     毎回訪問、ありがとう。「もっと書け」っていうことかナ(笑)  
     ツイッターもやってるヨ。よければ、私のブログ画面右上のリンクから
    一度どうぞ。
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カウンター
    滞在者数
    現在の閲覧者数:
    メンテナンス中
    ドメイン
    最新記事
    アクセス進撃ブログRSS