fc2ブログ


    今朝(5日)午前5時51分東京都千代田区震度5弱

    平成26年05月05日05時31分 気象庁発表
    05日05時18分頃地震がありました。
    震源地は伊豆大島近海(北緯35.0度、東経139.4度)で、
    震源の深さは約160km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます。
    津波なし
    最大深度
    東京都  震度5弱 東京千代田区大手町

    6:40頃のニュースでは、関東で階段からの転倒、落下物による怪我などが起きているようです。

    5月になってからの震度3以上の地震は気象庁地震情報(速報値)によると

     3日10時02分頃 岐阜県飛騨地方 M4.3 震度3
     3日10時08分頃 岐阜県飛騨地方 M3.4 震度3
     3日10時45分頃 岐阜県飛騨地方 M3.4 震度3
     3日11時20分頃 岐阜県飛騨地方 M3.6 震度3
     3日11時23分頃 岐阜県飛騨地方 M3.4 震度3
     3日11時33分頃 岐阜県飛騨地方 M3.2 震度3
     3日15時27分頃 長野県中部 M4.5 震度3
     3日16時20分頃 長野県中部 M3.8 震度3
     4日09時21分頃 岐阜県飛騨地方 M3.7 震度3
     5日05時02分頃 茨城県南部 M4.2 震度3
     5日05時18分頃 伊豆大島近海 M6.2 震度5弱

    ここ数日、かなり動いている。今朝の地震であとは余震程度なのかどうか、心配ですね。
    7:20から気象庁の会見があるようなので、新たな情報が入ったらまた来ます。

     マグニチュード6.2から6.0に修正されました(7:20会見)
     震源の深さは160kmから162kmに修正されました。
     千代田区の計測震度は「4。6」
     余震の起きやすい震源ではないが、震度3から4がありうるので注意。あまり慌てないようにとのこと。
     首都圏直下型とは関係なし

    ---
    緊急地震警報が出なかったのは、震源の深さが160km以上の場合には警報は出さないことになっているかららしいが今朝の地震のような場合には必要だと思うよね。
    カレンダー
    04 | 2014/05 | 06
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    カウンター
    滞在者数
    現在の閲覧者数:
    メンテナンス中
    ドメイン
    最新記事
    アクセス進撃ブログRSS