太陽光発電で意外と儲かる話
中小規模の太陽光発電で、意外と収益の上がる例があるんですね。マンション屋上に共用部照明用のソーラシステムを置き、余剰電力を電力会社に買い取ってもらう。共用部の照明は対して電力を消費しませんので、余剰分が大きいのです。
---
このブログで、子宝に恵まれたいという若い夫婦のための妊活情報を取り上げる過程で、近所のシニア友達(子供さん夫婦が妊活中)に別のことで相談を受けました。
彼は築5年の小規模鉄筋マンションのオーナーで、まったく使っていない屋上のスペースが有効に利用できないかと思案中だとのこと。そこで私の方で、以前仕事でやり取りのあった太陽光発電業者さんに取り次いであげました。その業者は大規模の商業用太陽発電を対象としている業者【グリーンエネルギーナビ産業用】
だったので、屋上40坪程度のマンションでは扱ってもらえないかなと思ったのですが、比較的近くの別の業者さんを紹介していただき、現地調査もやっていただくことができました。
その結果、意外なことがわかったのです。中小規模マンションの場合、屋上の空きスペースにソーラパネルを設置し「共用部」だけの電気使用に充てると、「余剰分」が電力会社に買い取ってもらえるので、儲けも出るのです。もちろん、効率や損失も計算に入れてのことです。また、屋上防水材の保護にも役立つそうです。
友人は「自然エネルギーを利用」することで環境に貢献できるなら、あえて儲けは考えないつもりだったようですが、「儲けも大いに出る」との結論に大変喜んでいました。
彼の場合は、所有マンションの屋上の防水工事がたいへんしっかりした建物で、ソーラパネルの設置で傷つけることなく施工できる条件が整っていたので話が進んだのですが、空き地や余剰スペースをお持ちでご利用をお考えの方は、一度、見積もりを頼まれたらいかがでしょうか。

---
このブログで、子宝に恵まれたいという若い夫婦のための妊活情報を取り上げる過程で、近所のシニア友達(子供さん夫婦が妊活中)に別のことで相談を受けました。
彼は築5年の小規模鉄筋マンションのオーナーで、まったく使っていない屋上のスペースが有効に利用できないかと思案中だとのこと。そこで私の方で、以前仕事でやり取りのあった太陽光発電業者さんに取り次いであげました。その業者は大規模の商業用太陽発電を対象としている業者【グリーンエネルギーナビ産業用】

その結果、意外なことがわかったのです。中小規模マンションの場合、屋上の空きスペースにソーラパネルを設置し「共用部」だけの電気使用に充てると、「余剰分」が電力会社に買い取ってもらえるので、儲けも出るのです。もちろん、効率や損失も計算に入れてのことです。また、屋上防水材の保護にも役立つそうです。
友人は「自然エネルギーを利用」することで環境に貢献できるなら、あえて儲けは考えないつもりだったようですが、「儲けも大いに出る」との結論に大変喜んでいました。
彼の場合は、所有マンションの屋上の防水工事がたいへんしっかりした建物で、ソーラパネルの設置で傷つけることなく施工できる条件が整っていたので話が進んだのですが、空き地や余剰スペースをお持ちでご利用をお考えの方は、一度、見積もりを頼まれたらいかがでしょうか。

テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ