「軍師官兵衛」から「花燃ゆ」へ
日曜日の連ドラ「軍師官兵衛」はここ数年ぶりに1回も見落とすことのない気の入れようにさせてくれました。
官兵衛を演じた岡田准一さんはやはり難しい役を見事にこなしてくれました。われわれの気づかない間に、どんな大役でもこなせる役者になっていたんですね。
次は「花燃ゆ」がスタートしますが、この主役・井上真央さんもなかなかの実力派です。2年ほど前に「綱引いちゃった」という映画をたまたま見たんですが、主演で綱引きのチームリーダの役でした。アクションものでも和服着る役でも、何でもこなせる女優さんなのだろうなと思いました。
そしたら今回は日曜日の大河主演ということで、岡田准一さんもそうでしたが、NHKというのは逸材を見つけるのが上手なんだなとそう感じます。(実は最近まで井上真央さんが、以前朝ドラの主演もされていたことに気付いていませんでした)
「花燃ゆ」では、「軍師官兵衛」で関ヶ原の「西軍」総大将だったために徳川家康にその後冷遇された「毛利輝元」の末えいが率いる長州藩(今の山口県)が舞台となる。
関ヶ原の戦いは、明治維新を推進する中心勢力となるグループの形成にまで大きな影響を与えたんですね。
今年の日曜日が来るのが楽しみだったように、明くる年も、ますます本格ドラマが楽しい年になると思います。
官兵衛を演じた岡田准一さんはやはり難しい役を見事にこなしてくれました。われわれの気づかない間に、どんな大役でもこなせる役者になっていたんですね。
次は「花燃ゆ」がスタートしますが、この主役・井上真央さんもなかなかの実力派です。2年ほど前に「綱引いちゃった」という映画をたまたま見たんですが、主演で綱引きのチームリーダの役でした。アクションものでも和服着る役でも、何でもこなせる女優さんなのだろうなと思いました。
そしたら今回は日曜日の大河主演ということで、岡田准一さんもそうでしたが、NHKというのは逸材を見つけるのが上手なんだなとそう感じます。(実は最近まで井上真央さんが、以前朝ドラの主演もされていたことに気付いていませんでした)
「花燃ゆ」では、「軍師官兵衛」で関ヶ原の「西軍」総大将だったために徳川家康にその後冷遇された「毛利輝元」の末えいが率いる長州藩(今の山口県)が舞台となる。
関ヶ原の戦いは、明治維新を推進する中心勢力となるグループの形成にまで大きな影響を与えたんですね。
今年の日曜日が来るのが楽しみだったように、明くる年も、ますます本格ドラマが楽しい年になると思います。